2009年6月13日土曜日

2009.6.12(金)ヒデさん、お大事に。

★6月12日(金)よしもとプリンスシアター(品川花月)2回目 ★≪出演者≫バッドボーイズ→もう中学生(本当は26歳なんですね~)  →ペナ→ダイノジ(相変わらずおもろい漫才されます。)→  Wコミック→ショウショウ→よしプリコメディ(アキさん、ケンさん  の踊りよかった~!!)今日はペナ早めに出られました。舞台の照明が点いて、ヒデさん中央に座っています。ふと、顔を見ると・・・。右目に“眼帯”をしているではありませんか・・・。(T_T)私が、親しくなった隣の二人連れの女の方に「ヒデさん、どうされたのでしょうか!」と話していると、その声にヒデさん気付かれたのでしょうね・・・。舞台から『ただのモノムライです。』とおっしゃっていました。片目で生活するのは、ひどく疲れるものです。増して舞台では尚更でしょう・・・。(-_-;)ヒデさん、どうぞお大事になさって下さい。<(_ _)>ペナの出し物は「じいさんロボ」でした。ヒデさんが体調がすぐれないので、ちょっと元気がない「じいさんロボ」でした。脇田さんは「何でブラジャーを目に付けてるの?」とか「お尻を拭きたいので、その小さなブラジャーをちょうだいよ!!」とかおっしゃって相変わらず、“自由人振り”を発揮していらっしゃいました。(^_^;)今日は、“静かなペナルティ”でした。(^-^)

2009年6月9日火曜日

2009.6.8(月)笑いの神よ、僕に力を~。

★『You Tube』の「ペナルティ」を検索するとおもしろい映像が2つあります。1、ヒデさん・・・BRAUNのCMだと思います。        「BRAUN×ペナルティHIDE×HIGE」        ちょっと変わっていておもしろいです。お勧めよ~!!2、脇田さん・・・滑り芸人と呼ばれる脇田さんの起死回生を        かけた、涙ぐましい映像。(脇田さん必死の形相です)        『ガキの使い、つぶ貝のオバケ』                で検索してみて下さい。You Tubeにありました。両方共、個性が出ていておもしろいです。一度、ご覧あれ!!(^O^)/

2009.6.5(金)チケットの振り替え。

★今日、6/5(金)。ペナの公演が6/2(火)に変更になり、なくなったので振り替えにしようと、ルミネに確認しました。そうしたら、中止になった公演の日より前の日にちに変更になった時には振り替えはできない・・・と言われました。(T_T)どの芸人さんも予定よりあとの日に変更するのでしょうね・・・。“チュートリアル”と“次長課長”と“ライセンス”と“しずる”が出るけれど『ペナ』が出なくては何の意味もないので、娘の友達の“チュートファン”の子に、そのチケットをゆずる事にしました。何か、納得できない気分です・・・。(・へ・)ムカッ

2009.6.3(水)演技力に脱帽。

★6月3日(水)よしもとプリンスシアター(品川花月)2回目 ★ペナの出し物は『そっくり家族』です。これを拝見するのは本当に久しぶりでした。(*^^)v≪出演者≫モンエン(「大林くんは本当かわいい!」と隣のファンの    方が叫んでいました。私も初めて見ましたが、なるほど    かわいい。)→笑い飯→ペナ→はりけ~んず(萌えてらした)    Wヤング→西川のりお・上方よしおさてコントが始まりました。ヨーコ役の脇田さんは、お決まりの“ブルーのジャージ”です。でもズボンのサイズが小さくて、ピチピチで、履いてらっしゃる「ブーメランパンツ」のあとがくっきり拝見でき理性を失いそうでした・・・。(>_<)生唾ゴックン。途中、脇田さんは何回もかんでいらっしゃり、おまけに「コーヒー」の事を「コーヘー」(笑)とおっしゃって、思わず、私達、客が「こーへー」と繰り返し言ってしまった場面もありました。(笑)
   トラコ  2009年6月3日(水) 21:11
[修正]
『そっくり家族』はコントですが、演じている方もお客さんの様子を見ながらアドリブ入れたりできるので、まあ漫才に近いんでしょうか。こちらも、お二人の雰囲気が伝わって拝見できるので、とても、楽しかったでした。(^○^)このコントは、脇田さんの“演技力”に掛っていると言っても過言で無いと思います。演じ切られた後、大きな拍手を送らせて頂きました。“大きな声で笑うまい”と心に決めていたのに、隣の方とゲラゲラ笑ってしまい、案の定ヒデさんと脇田さんに見られてしまいました。(~_~;)(大声で笑うの、娘に注意されてたんです・・。)^^;ヒデさんは白のラバーソールを履いてらっしゃいました。なん足か気に入っているのを、持ってらっしゃるようですね。今日のコントは本当に楽しかったぁ~。(^◇^)

2009.5.31(日)心強い、ファンの方々。

★5月31日(日)浅草花月 1回目 ★ここに来るのは何ヶ月振りですか・・。ペナの出演がない月もありなかなか来れません。個人的にはここが一番好きです。ペナが漫才なので、前を向いておられ、もろに目が合ったりする“ドキドキ”と何よりお二人が自然体だからです。(^^♪≪出演者≫チーモンチョーチュウ→チョコレートプラネット(おもしろい   若手ですね)→ダイノジ→cowcow→永井佑一郎→休憩   →スペシャルユニット(チーモン&cow&ダイノジの大喜利、   芸人さんの大喜利は、めったに見られないので、超新鮮!)→   ショウショウ→ペナ→オール阪神、巨人ペナは「とり」から一つ前という貫録でした。(^O^)/ペナの名前が出てテーマソングが流れると、あちこちから拍手が・・・。いつも私はルミネなどで、一人で拍手しています。まわりにする人がいなくても、まだ、“そで”にいるお二人に聞こえるよう大きく拍手します。今日、何人ものファンの方々が同じように拍手をして下さったのが、涙が出るほど嬉しかったです。(T_T)ペナルティのファンって、こんなにいらっしゃるんですね!!(^_^)v
   トラコ  2009年5月31日(日) 18:09
[修正]
そうそう、今日のお二人の出で立ちは・・・。ヒデさん、紫小花のプリントのシャツに銀のネックレス。例のキラキラのベルト、黒い地に赤いひものスニーカーです。脇田さん、赤黄緑のロゴのTシャツ。ジーンズ。迷彩色のズックでした。お二人はお元気そうで、始終にこにこしながら話を進められていました。お二人の元気な顔を拝見しただけで、もう満足でした。(^.^)余談ですが、オール阪神、巨人さんが「新型インフル」の時の大阪の様子を話してくれました。NGKはひどい時800人入れるのに70人しかいずそれも皆、マスクして見ていたそうです。(あの状況でNGKに行こうという浪花根性もりっぱでんなぁ~。)(~_~;)★それからぱふさん。情報BBSにふさわしくない、プリンスシアターの事を載せてしまって申し訳ありませんでした。<(_ _)>

2009.5.29(金)若手に負けるな!!

★5月29日(金)ルミネtheよしもと 1回目★今日は千葉の市川南高校が、『校外学習』でルミネに来ていました。劇場の半分は高校生だったので、熱気ムンムンでした。(^O^)/≪出演者≫どんぴしゃ→ペナ(いきなりでしたよ)→はんにゃ(ルミネに      いた半数の子達が、ものすごい声出しましたので、思わず    耳を覆いました。やっぱこの世代に人気あるんですよね。)→    フルーツポンチ→しずる→ほっしゃん→矢野・兵動→    新喜劇→オリラジ(さすがラスト!)前回ぱふさんが書いて下さった『毛ダムののぼり』の話。今日のペナの出し物は、正しくそののぼりを使った“ナムチャイ”でした。  (*^^)v確かに「はんにゃ」程でないにしろ、「ペナルティ」の文字が両サイドのモニターに映し出されると『わぁ~!』と男子の声が場内に響きわたりました。そして、ヒデさん登場まではいいのですが、脇田さんがド、ピンクのロングドレスで登場されると、高校生らは大分ひいていましたなぁ・・。脇田さんが「片乳もませた。」とかおっしゃるシーンがあるのですがそう言う所だけ今の高校生は『し~ん。』とする。おばさん連中だけ「わははは・・」笑って、ものすごーく気まずい空気出しちゃいました。(^_^;)ヒデさんのベルトのバックルがすごくステキでしたよ・・。金属以外の物でできていて、動くとキラキラ七色に輝くんです。ファション音痴の私でも“美しい・・。”と見入ってしまいました。つづく
   トラコ  2009年5月29日(金) 19:02
[修正]
今日は「はんにゃ」「しずる」「フルーツポンチ」と3拍子揃ったわけなのですが、今日に限って言えば「しずる」が頭一つリードという所でしょうか・・。「しずる」はどの年代にも通じる笑を出してきましたが「はんにゃ」は金田くんが一人歩きしている・・。そういうペナはむしろ『昭和の笑』かしら・・・。若い子に理解できない部分もありますね。(^_-)★ルミネは、『カワムラくん』が5/21に更新されていました。ペナのは、ヒデさんがすごくオチャメな表情をされて写っているのが1枚。脇田さん、ヒゲを剃られている所が1枚。あと顔に落書きされて、正体不明の芸人さんと写られているのが1枚。(どんな写真じゃい!!)3枚位、新しく販売しているようです。(*^。^*)
   管理人ぱふ  2009年5月29日(金) 23:38
[修正]
いつもライブレポありがとうございます♪WEB情報やグッズ情報は「ペナ情報BBS」書いて頂けると解りやすくて嬉しいです(^-^)面倒でしたら こちらに書いても頂いても構わないんですけど私、ボーっとしてて情報を見逃しちゃいそうなので(^-^;
   トラコ  2009年5月30日(土) 8:36
[修正]
♪ぱふさん、おはようございます。♪ライブレポ読んで下さってありがとうございます!<(_ _)>「情報BBS」の事ですが、私も一応、書く前に「これはBBS、こっちは余り重要な事でないのでPK-BBS・・・」と熟考して、書いているつもりなのですが・・・。どちらに書くのかに迷ってしまいます。でも、次からぱふさんのおっしゃるように、気をつけてみます。(^_^)
   管理人ぱふ  2009年5月31日(日) 0:14
[修正]
そうですよね、どっちに書くかは判断しずらいですよね(^-^;無理を言って済みません。簡単な振り分けを書いておきますので参考にして下さい。【ペナ情報BBS】テレビのオンエア情報やライブのスケジュールは日時が確定してる事を書いて頂けるとわかりやすいです。グッズ発売やペナが掲載されてる書籍についての情報も大歓迎です♪WEBサイトや携帯サイトでペナに関する情報が載ってる場合もお知らせ頂けると嬉しいです。【PK-BBS】ライブレポや感想、オンエア済みのテレビ番組の情報、質問などはこちらのBBSでどうぞ♪大雑把な振り分けですので、基本的にはトラコさんの判断で書いて頂いて結構です(^-^)今後も宜しくお願いします。

2009.5.26(火) 「K-BO-BO-プロジェクト」

かなり前「スカルプD」というシャンプーで、どれだけ毛が生えるか・・という『K-BO-BO-プロジェクト』なるものがありました。脇田さんも確かそのメンバーの一人でしたが今は2ndシーズンでまた、メンバーが変わられたのですね。千原せいじさん、原西孝幸さん、岩尾望さん、藤田憲右さん(トータルテンボス)、木下隆行さん(TKO)に変わられたようです。脇田さんは、余り毛が生えなかったのでしょうか?使用後を拝見してみたい気がします。(*^。^*)以上、些細な事でした。<(_ _)>
   よっちゃん。  2009年5月30日(土) 1:03
[修正]
「K-BO-BOプロジェクト」のホームページには成果があったと書いてありましたよ。昨年のメンバーのブログが見れなくなってるから私も残念です。

2009.5.29(金) やはり“顔芸”? 

「LIVE STAND 09」のホームページ、『LIVE STAND 09出演芸人から、夏にちなんだ川柳を毎日更新』の所で5月26日に、ペナがしようもない川柳を詠んでいます。ちなみに、その映像はYou Tubeで“ペナルティ”と検索しても出ます。http://www.livestand.jp/index.html
   管理人ぱふ  2009年5月29日(金) 23:25
[修正]
「LIVE STAND 09」の川柳を見ました(^.^)ヒデさんにも川柳作って欲しかったですね♪