2009年8月12日水曜日

2009.8.9(日)ファーストキスの場所

★8月9日(日)ららぽーとTOKYO-BAY「笑いだおれ爆笑ライブ」 ★9:30am会場に着くと“イベントに参加する人はここに並んで下さい。”みたいな、紙がありました。運良く一番前に座る事ができました。黒スーツの警備の方がいうには、椅子の上に物を置いて2:00までどこかへいっていい・・・との事なのでショッピングすることにしました。(^_-)-☆2:00です。一階は100人位、2階もそれ以上の人が“鈴なり”になっています。(地元なので、知っている方もたくさん来ているのでしょうネ。)始まりました。トップバッターは「えんにち」です。7~8分でしょうか。マイペースでやっていらっしゃいました。(笑)次にペナの紹介がありました。お二人は、中学校がここから近いらしくとても、なつかしそうでした。集まった人の中にも同級生が、いるかもしれません。そしてやられたのは、いつもの、漫才でした。(笑)唯一違うことは、脇田さんが「バツいちの人~?」と聞いた時、他の所では皆引いてしまうのに千葉県の人は「はい」と手を上げた人がいるということです。(笑)2名程いました。そうそう、それから、ヒデさんの“ファーストキス”の場所は、なんとここ、『ららぽーと』なんですって!!(きゃ===)\(◎o◎)/!何百人の人の前で、話してしまいましたね・・・。ヒデさん。(^◇^)つづく
   トラコ  2009年8月10日(月) 8:27
[修正]
お決まりの(笑)ペナの漫才は進みます。脇田さん「相撲は行司がいい」とおっしゃいます。「式守伊之助が好きだ。」それからアニメの話になり、「『日本昔話』なんかいいですね~!」とヒデさんがおっしゃいます。・・・・・。そして、その話のあたりから、バブちゃん(赤ちゃん)が大きな声で泣き始めました。それもあちこちで・・・・。お二人は、とても漫才がやりにくそうでした。 (ー_ー)!!赤ちゃん連れのご両親が、芸人さんを見たい気持ちもわかりますがお子さんが大きくなったら、いくらでも見る機会は、有るのですから小さくて、周りに迷惑をかけそうな際は、退場されるのが、無難だと思います。最後に「ペナ」と「えんにち」のサイン入り色紙を10人がもらえる、“大ジャンケン大会”が行われました。私は1回戦負け・・・。(T_T) 親しくなった隣の席の女の子はなんと、最後まで残り、みごと色紙をゲットしていました。いいな~!!

0 件のコメント:

コメントを投稿