2009年10月10日土曜日
2009・9・30(水)『玉子割モード』
★★9月29日(火)ルミネtheよしもと 1回目 ★★ 会場へ入ると、あらら、舞台がリニューアルされていました。(^◇^) 照明も・・・。 前説の方に「僕が“ルミネthe”と言いますから、皆さんは“よしもと” と叫んでね!」「それから、このお姉さんに『スタート!!』と 言ってもらおうね~」と、指さされました。(^^ゞ ご指名に預かり、こぶし突き上げて「スタート!!」と叫びました。 会場のお客さん爆笑!・・・(こういう役回り多いんですよ)(~_~;) ≪出演者≫NON STYLE・・・「学園もの」相変わらず、フットワークの ↓ のよい、石田さん。 ハイキングウォーキング・・Qちゃんの顔になぜかラメが ↓ 付いているではありませんか・・。 相方さんに「昨日夜、どこいってたんだ!」と突っ込ま れ、しどろもどろ・・・。笑 陣内智則・・映像を使った、新鮮なコント。 ↓ ペナルティ・・後ほど ↓ バッファロー吾朗・・「ロボット」初めて生で観ました。 ↓ はんにゃ・・・黄色い声援。「いやいやよ~」ゲーム。 ↓ 中川家・・・やはり、うまい漫才されます。場内爆笑。 さて、ペナルティは『じいさんロボ』です。 今日は、今までにも増して“変なロボットぶり”が発揮されていて ちょっと、「気持ちが悪くなるほど」、面白い出し物でしたね~。 ワッキーさんが、目玉焼きを作るのに『玉子割りモード』とおっしゃってさんざんロボットの格好で、パントマイムの様な格好をして 挙句の果て「パカッ」と玉子1つ割るのは、見ものです。(^○^) 今日は、満員どころか、立ち見もたくさんいらっしゃいました。 やはり、「はんにゃ」現象でしょうか? 観ていると、金田くんはもちろんですが、川島くんもなかなか ファンが、多いようです。 「若手パワー最高」の時期ですね!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿