★7月5日(日) 神保町花月 「清掃開始!」★≪出演者≫ペナルティヒデ ・ラフ、コントロール ・若月 サカイスト・ ガリバートンネル 他16:00きっかりに始まりました。思ったより狭い舞台で、人が10人も並べばギュウギュウ・・・といった感じです。初めはお笑いみたいに、げらげら笑う場面が多く、「軽く見れるお芝居かしら?」と思いました。でもだんだん見て行くうちに、テーマが“深いもの”で、私などが何十行書いてもその劇の内容を表す事などできない・・・と悟りました。(人間の“死”を扱ったものだからです。)最終日という事もあり、ヒデさんはじめ他の芸人さんも芝居に力が入ります。ヒデさんは役に入りこむ余り、感極って何回も泣かれ、それを見ている私達観客も、みな感動して“ボロボロ”涙を流していました。隣に座ったうちの主人も目を赤くしていました。『どこでもドア』があったら、これを読んでくださっているあなたをあの劇場に連れて行って、感動を分かち合えるのに・・・。つづく
トラコ 2009年7月6日(月) 15:25
[修正]
“お笑い”はいいものです。でも“お芝居”もいいです。お芝居にはまってしまいそうな気もします。最後に劇場の出口に、ヒデさんはじめ出演者の方々が並んでお客さんを送り出して下さいました。私はヒデさんに「こんにちは。」と話しかけました。ヒデさんは、私の顔を見ると「あっ。いつもありがとうございます。」と握手をしながら、そうおっしゃって下さいました。(キャーッ)(ルミネや品川花月に通い詰めてるの、バレバレですね。)★★それにしても、ひでさんの手は暖かでした・・・。ヽ(^。^)ノ★★
0 件のコメント:
コメントを投稿