2009年5月7日木曜日
2009.2.18(水)
★2/18 ルミネtheよしもと 1回目 サバンナ→キンコン→陣内智則→ペナ→南キャン→メッセンジャー →ブラマヨいや~、今日のお客さんは乗りが良かった!!出演者の方も気持ち良く芸をされたのではないかと、思います。(*^-^)この回は、ペナファンが多いようで、左右の大きなモニターでペナの名前が紹介されると、大きな拍手があちからも、こちからも・・。暗い舞台が、照明で照らされてヒデさんが現れると、たくさんの「ヒデさ~ん」コール! 多分ヒデさん嬉しかったのだと思います。“はにかんで”、ニコっと笑っておられました。(=v=)さて、今日のペナは「卒業式」(これからシーズンですね。)例によって脇田さんの“思出残”はものすご~いメイクで登場。場内、「キャー」の嵐。(一般の人は、引きます。)( ̄Д ̄;;でも、卒業式をプロデュースする、ヒデ先生を助けてくれるのです。ヒデさんまじまじと、思出を見て「君、奇面組出てた?」(* ̄m ̄)プッ思出くんは「お代は一切頂きません。」「オーほほほほ」と完全に“喪黒福造”のパクリです。そして「ドーン!」とやろうとしたのですがヒデ先生に、止められました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!思出は提案します。「仰げば尊し」の斉唱も、指揮者が振り付けながらやると、思いでに残ることまちがいなしです・・・と。そして、見本を見せます。授業中おしゃべりしてる生徒に、怒ってチョークをぶつけた先生が、生徒がグッタリしているのであせって病院に連れて行ったけれど、時遅し。何故か土を掘って埋めてしまう・・・というジェスチャーを歌いながら、されるのです。さらに、ヒデ先生が思い出に残る「甲子園出場」も思出は歌いながらジェスチャーします。ピッチャー「八重樫」だか「小林」だかのフォームで(古い!)投げたがホームランを打たれ、泣きながら甲子園の土を持って帰ろうと掘っていたら何かをみつけ、さっきの埋めた生徒さんがゾンビとなって、生き返る・・・というものです。会場、おおうけでした。きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!あ~~。きょうは、やり直さず上手くできました。ヽ(^◇^*)/ 余談っすけど、キンコンの西野くんに「お客さん、イェイとか言ってテンション上がってまんなあ~。あんまり、そない客はいまへんで~。」と言われました。・・・positiveに受け取ろう・・・。(^w^) ぶぶぶ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿