2009年5月7日木曜日

2009.3.12(木)タイミング悪し!

昨日ヒデさんのお店“秀久”で友達と食事をしました。(*^^)v6;00pmからの予約を入れました。待ち合わせまでまだ時間があるので、お店を探しに行くことにしました。何度か迷いましたが、見つかりました。決して派手な看板は出ていませんが入口には笹の葉がそよぎ、ヒデさんのお人柄をしのばせる様な作りです。(^_^)店内に大きなマスクをしたグリーンのダウンジャケットを着た人がいます。私は店を通り越してしばらく歩いて振り向きました。その人は自転車に手をかけブラブラしています。・・・後でお店の人に伺ったら、それはまさしく“ヒデさん”でした。(^O^)/何でもお店のミーティングにみえたそうです。タイミング悪し!(笑)カウンター席に座り、初めは“ぐるなび”のクーポンを使って、「しゃぶしゃぶセット」を頼みました。三種類の“お葉”と竹づつに入った“つくね”をお店の人が鍋に入れてくれます。豚は“無菌ブタ”を使っているそうで、ロースとバラの二種類です。これを“コラーゲンたっぷりの御つゆ”でしゃぶしゃぶします。柔らかくて口に入れると、とろけるようです。^m^じゅる~。つづく
   トラコ  2009年3月13日(金) 19:25
[修正]
つづきです。“しゃぶしゃぶのタレ”は2種類で「ポン酢」と「特製ゴマ」。このゴマが今まで食べた事のない不思議な味で、お勧めです。  (o^-')b グッ!次に単品へGO!「カマンベール西京味噌づけ」850円と「たっぷり野菜の生春巻き」800円を頼みました。生春巻きはジューシー。チーズの方は、これが又西京味噌と良く合ってほんのり甘く、いくつでも食べられちゃうんです。クラッカーに挟んで頂きます。いよいよ締めに棒麺(干麺)を鍋に入れます。3~4分で麺がしんなりして、スープ全体が“豚骨味”に変わりラーメンを食べているようです。麺を全部平らげて、「つゆも飲めますよ」との店員さんの言葉に、2人して鍋のつゆを全部いただきました。あ~っ、満足!(* ̄◇)=3 ゲプッつづくヽ(*^^*)ノ
   トラコ  2009年3月13日(金) 19:34
[修正]
つづきです。さて、お食事が全部済んだので友人と二人デザートに取りかかりました。ヒデさんお勧め「パンプリン」680円と「白玉ティラミス」780円です。プリンは“かぼちゃ”の味と“生クリーム”がマッチして、めちゃ美味しいっす。ハイ(^-^")/デザートを注文した人には、この“秀久オリジナル、缶バッジ”が貰えます。私と友人の分2つと、お店の方のご好意で娘の分も頂いちゃいました。時間が経つにつれお店はお客さんでごった返してきました。お店の方の話では8;00頃またヒデさんがいらっしゃるとの事でしたが、スケジュールが入りいらっしゃれないようでした。(T_T)ヒデさんはかなりの確率で、お店にいらっしゃるようです。ファンの方と握手をされたり一緒に写真に入って下さったり・・・と快く接して下さるようです。一人分4500円も食べてしもうた・・・。((^┰^))ゞ テヘヘ値段的にはちょっとお高いですが、一度はお店に足を運ぶのも良いかと思います。ヽ(*^^*)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿