2009年5月7日木曜日

2009.2.7(土)題名を教えて下さい。

★この頃YouTubeを良く見ます。「ペナルティ」で検索するとその中に4つ続いた作品があります。NHK“オンエアバトル”のコントで「毛ダム」⇒?⇒「サンタきよし」⇒「坂崎」の順に並んでいます。2番目のコントは、余り見た事がなく、ルミネでもお目にかかった事はありません。平成14年の物らしいです。ぱふさん、そしてこれをご覧になっている方で、このコントの題名がわかる方は、教えて頂けないでしょうか?だいたいの内容は、こうです。        ↓ヒデさん泥棒役。お寺に忍び込みます。一人の坊さん(脇田さん)が夜の修行をしに来ます。変な木魚のたたき方をして「♪なめたらあかん~~、なめたらあかん~。」(のど飴のCMの口調で)と歌いながらかねを「ちーん!」と鳴らして“しゃくれ顔”をします。(* ̄m ̄)坊主はヒデさんに気づき「お前は誰だ!」ヒデ「見ての通りよ。」ワキ「ストップ・ザ訪問販売。」と手を前に出し“ストップ”の仕草をします。ヒデ「するか。こんな時間に!」そして脇田さんは「助けて~。」と言いながら、四角い箱に入ってその箱が段々とせばまってくるパフォーマンスをします。ギリギリの所で「あ~。出してくれ~!」と叫ぶと、ヒデさん坊主の頭にかかとで“ケリ”を入れます。「お前のさじかげんだろー。」ワキ凹んだ頭をいじりながら「かかとはあかん~。♪」(='m')泥棒がピストルを見せると坊さん動揺して、思わず“ワッキーダンス”が出ます。(この頃まだワッキーダンスは、あまり知られていなかったのですね。お客さんノーリアクションですもん。)ヒデ「妙なまねしなきゃ、命は助けてやるから。」ワキ「じゃ、指きりして。」そして二人で「指きりげんまん♪ケイン・コスギをみ~たよ。鍛えてた!!」ヒデさん、脇田さんをこづきながら「イメージどうりじゃねぇか。」(* ̄m ̄)プッ   o- ̄◇ ̄-o   つづく
   トラコ  2009年2月7日(土) 16:55
[修正]
        つづきです。♪♪警察を呼んだお坊さん(脇田さん)は、できるだけ時間稼ぎをするようです。そしていよいよ、“暗殺拳”を出します。(この時脇田さんは“バク転”をします。普段のコントで余りバク転はしないので貴重な映像だと思います。)お坊さんは、泥棒を説得しようと、自分の昔の事を話します。(ここから回想シーンになります。その中に“コロッケの物まねオンパレード”のパクリがあります。郷ひろみ→サザン桑田→野口五朗。これがまたうまいんです。)ヒデさん「長い!そして古い!」( ̄m ̄〃)しばらくして、ヒデさん、警察に取り囲まれているのに気づき脇田さんに拳銃をつきつけ、どなります。すると脇田さん「おこらない、おこらない。おこったアヒルは、ただのネコ!!」  ヾ(>▽<)oヒデさん「てきとーな事言うな!今、すごく不安になったわ・・・。」そして、ヒデさん「警察のやつに、拳銃が本物だと、わからせてやる!」と威嚇射撃をします。ところが、それが3回跳ね返り、坊さんの心臓に命中!!(ヒェ~~)ヒデさん「わ~っ。ものすごい、“運なし坊主”!!」・・・というコントです。題名をご存じでしたら、教えて下さい。<(_ _)>
 坊さんと泥棒さん  管理人ぱふ  2009年2月7日(土) 22:34
[修正]
う~ん、このネタは見たことが無くて題名はわからないですね~(^-^;以前はよくオンエアバトルに出てたからその頃のDVDとか発売して欲しいですね!
   トラコ  2009年2月8日(日) 7:02
[修正]
♪♪ぱふさん。お返事ありがとうございます。<(_ _)>ぱふさんでも、ペナのコント名、わからないのが、あるのですね・・・。“坊さんと泥棒さん”は、いいかも!(^_^)ほんと、“NHKオンバト・コント集DVD”出して欲しいものです。あの頃のペナは、なんか、気迫が感じられますね。   (*`◇´*)/  

0 件のコメント:

コメントを投稿